FM2への偏った愛 その2 (フィルムを入れるには編)

前回、FM2は田舎のおかんみたいなもんだと書いたところ、「そもそも田舎に住んでいるくせに」「おかん殺すな」みたいな、おまえ文章読めるのか?みたいなコメントを直接ラインでいただく。 恐ろしい世界だ。
まだ、実名で送られてくるだけましかもしれない。 気を取り直して、今回もFM2について書く。 このブログに毎日数名お客さんが来てくれるが、 そのうちの何名かはきっと、「自分もFM2を買おう!」「よく考えたら家にある」と思うはずなので、 今回は、使い方を解説してみる。
フィルムカメラで大切なことは、フィルムを入れることに異論がある人はいないはず。 現代でいうと、SDカード等の記録媒体を入れ忘れると同義だ。

今から始める人には想像つかないかもしれないが、 フィルム撮影の主なトラブルとしては以下のとおり。

①フィルムを入れ忘れる(36枚を過ぎたあたりで気付く)
②フィルムの感度設定をミスる(露出オーバーかアンダーになる)
③カメラにフィルムが入っているのに裏蓋を空けてしまう
④一度撮影したフィルムにもう一度上から撮影してしまう
⑤大事なところでフィルムがつきるor交換中にシャッターチャンスを逃す
⑥モノクロの自家現像をミスる

あるわけないだろうと思うが、嘘だと思うならそこらの40歳以上の人に聞いてみて欲しい。 ちなみに、私はこのリストを自分の失敗を思い浮かべながら作ったので当たり前に、 ①~⑥コンプリート。
フィルム関連のミスはなにげに堪える。最初は注意しているので起きないがなれる頃に起きる。 初めての人はフィルムを一本練習用にして、何度も入れたり出したり練習するのがいい。

ということで、カメラのキタムラで店の中で居心地悪そうに売られているフィルムを買ってくる。リバーサルでもよかったけど、安いので、ネガにするか。ちなみに、カラーフィルムには2種類ある。モノクロフィルム(白黒)はまた今度。
 ・リバーサル→スライドになるやつ、カラフル。
 ・ネガ→写ルンですに入ってるやつ。
ほんなら、実際にフィルムを入れていく。

続きを読む →

ニコンにはFM2がある

 実は、小学校から大学まで野球部だった(大学の野球部はいろいろあって中退。大学はかろうじて卒業した)が、高校は写真部だった。1996年に高校に入った広末涼子と同い年な私は、もちろん、時代的にフィルムカメラ。高校に入る前の、中学2年の時に、中野のフジヤカメラの通販で買ったのがFM2。当時、父親のFMがあって、35-105mmのズームをつけていたので、標準レンズが余ってたのをゲット。途中、一回落としてしまいOHに出した以外は問題なし。
 大学に入ってもちょこちょこ写真を撮っていたけど、F90の便利さに心奪われ、ミノルタのレフレックスの500mmが使いたくてα8700だったかα7だったかを買ったり。当時、京都にいて、三条大橋のたもとに中古カメラ屋があってバイト代が入るたびにレンズ買ったりボディ買ったりしてた。定期的に訪れる資金難で色々売ってしまったけど、一番金になったであろうFM2はなぜか売れず。
 仲の良かった同級生が、働き出して、FM3Aを買っていていいなぁと思ったこともあったが、AEなんてなくてもいいもん!ということにした。

続きを読む →

我が家に新しい一眼がやってきた!!10年ぶりのニューマシン、D500(中古)

かれこれ、10年ニコンのD80でどうにかこうにか写真を撮ってきたけど、そろそろ、ニューマシンでしょ〜ということで、Z50とD7500とD500と新品、中古を特に決定打もなく検討を続けること数ヶ月。

続きを読む →

秋の終わりから冬の初めの中国山地

若い時は見向きもしなかった(気にも留めていなかった)川と山の風景をきれいだなぁと思うようになったので、天気の良い日に国道375号を美郷町から三次方面に。

国道沿いの橋
これも橋
赤い橋
向こう岸の集落
トンネルを出たところからの川

天気も良くて江の川も穏やか。

書こうとしている(書きかけ)記事は多々あるんだけど、下書きばかり増えていくので、手っ取り早くきれいな写真をのっけておくことに。